(2016.4.1)
自分磨きが自然に出来るショップ店員というお仕事に魅力を感じています。

最初にアパレルのショップスタッフになろうと思ったきっかけを教えてください。
最初は、全然別の業界にいたのですが、いつも笑顔ですごく楽しそうに働いているショップ店員を見て、ショップ店員というお仕事に魅力を感じ始めたのがきっかけです。
実際に働いてみてショップスタッフの仕事はどんなところが魅力だと思いますか?
新作が入荷して来たときのワクワク感や、お客様とお話をしているときの楽しさはもちろん、自然と美容にも気にかけるようになるので自分磨きが自然に出来るところ。
アパレルブランドの中でもJURIANO JURRIEを選んだ理由を教えてください。
自分がショップに買い物に行ったときに、気さくな店員さんが多くてお店の雰囲気が入りやすい雰囲気がよかった。
最初にJURIANO JURRIEを好きになったきっかけを教えてください。
強めなファッションから女性らしいファッションまでオールジャンルが取り入れられるところと、なんといっても価格がリーズナブル!
洋服や内装、ブランドコンセプトなど、JURIANO JURRIEならではだと思う魅力は何ですか?
女性らしさがあって、ベーシックで着回しやすいアイテムがそろってるので、偏ったジャンルではなく、気分に合わせたカジュアルスタイルが楽しめます。
仕事の中で1番好きな業務と、1番楽しい時間を教えてください。
接客です。お客様と服の話やプライベートの話をして楽しい時間を過ごせたり、お客様がお出かけに着ていく、思い出になる服を一緒に選べることも楽しいですし、実際に一緒に選んだ商品を着ていただけている時の嬉しさは格別です。
今働かれているショップのスタッフ人数と、職場の雰囲気を教えてください。
計4名の和気あいあいとしたお店です。
仕事でいつも心がけていることを教えてください。
笑顔を忘れないこと。
毎日のコーディネートはどうやって考えていますか?
出勤の時、休日の時、どちらも天候を見て考えています。
休日の過ごし方を教えてください。
友人とご飯食べに行ったり、ショッピングをしたりしています。
プライベートでハマッていることは?
おしゃれなカフェ探し。
おすすめの美容法やダイエットを教えてください。
入浴後のマッサージと、ご飯は腹八分目を心がけて、夜は食べないようにしています。
ファッションやメイクの参考にしている人やサイト、SNSなどはありますか?
instagramを見て、メイクやコーディネートを見ることが多いです。
コーディネートのマイルールを教えてください。ONとOFFで服のセレクトや色味、組み合わせなど変えますか?
ON、OFF関係なしにその日の気分で着たいコーデにしています
今日のファッションのポイントを教えてください。
ダメージデニムとロングのカーキシャツです。カーキは、入れるだけでシンプルな黒カットソーがおしゃれに見えるし、ロング丈なので大人っぽく見せられます。辛めスタイルだからピンヒールで女っぽさも取り入れました。

自分のチャームポイントはどんなところだと思いますか?
元気なところ。声のトーン。とくに声のトーンは、それ次第で商品を印象づけられると思うので、個人的にも重要視しています。
ショップスタッフをやって成長したと思うことを教えてください。
何でも挑戦できるようになったこと。
最後に、今後の夢や目標を教えてください。
JURIANO JURRIEというブランドをもっといろんな人に知っていただき、
ファンを増やして何年後もあり続けるようなブランドにするために日々努力することです。
JURIANO JURRIEの求人情報はこちら>>
Staff Profile

末木 みゆき
▼Brand
Dainy by JURIANO JURRIE
▼Shop
SHIBUYA109 店 店長
▼Birthday
1990年2月24日(26歳)
▼アパレル販売員を始めた年月
2012年10月